top of page
検索

今日も暑い💦
そんな中、ミツバチの管理に行ったところ、ミツバチはこの暑さを物ともせず一生懸命働いていました! ミツバチの寿命は30日〜40日と短く、その間不眠不休で働いてます。 よってミツバチのことを働き蜂ともいいます。 夏頃から貯まり始めたハチミツが今でも巣枠にしっかり貯めてありました...
2023年9月15日


始まりました🐝
何が? 冷し中華ではないんですが、この時期になると季節限定でスズメバチが飛来してきます。 その飛来がとうとうはじまりました💦 一度飛来すると11月末くらいまでずーーーーっときます。なのでひと時もその場を空けることができません。 これから長丁場💦...
2023年9月14日

夏休み休暇☀️
子供たちの夏休みも後少しのところで、何処にも連れて行ってなかったのでリクエストがあった動物園と遊園地がある動物園に行ってきました✨ 子供なりにお目当ての動物や乗り物があり出来るだけ堪能させてあげようとおもったら肝心のお目当ての動物が見当たらない😭何度もお目当ての所と他の所...
2023年9月7日

奥出水の朝
かごしま蜂針療法研究所は鹿児島県出水市の奥にある奥出水でアピセラピーの施術をさせていただいております🐝 奥出水もまだまだ暑い日が続きますが、夜はエアコンなしで快適に過ごせます! そんな奥出水の朝を写真に収めてみました⛰ とても気持ちのいい空気です🐝
2023年8月26日

連発⁈
たまたまでしょうがお盆休み前後で帯状疱疹のお客様が連発! とある番組で時期的なものがあるとも聞いたことがあります。 帯状疱疹は免疫低下で勃発します。 元々が水疱瘡の名残り。水疱瘡にかかった人は帯状疱疹になる可能性がかなりあります。...
2023年8月18日

お盆休み
8/13・14お休みいただき、15日より営業致します🐝 お盆明け後皆様とお盆の過ごし方などお話しできればと思います🐝
2023年8月12日

帯状疱疹
水疱瘡の名残の帯状疱疹。 このお客様は痛みと痒みとあったが汗疹程度と思っていたようです。 長年の経験で一発で帯状疱疹と察しました。 聞けば発症してから1週間が経過。 ギリギリの状況です。 運良ければアピセラピーを刺し続ければ癒えていきますが運悪ければこれからどんどん広がりま...
2023年8月8日


8月🐝
早いもので今年も8月に入りました!! 8月は蜂さんの月ですよね😊 ミツバチに感謝して過ごしたいと思います🐝 また8月は蜂にちなんでお得なキャンペーンも行っております! ぜひご利用いただければと思います🐝
2023年8月1日

8月イベント開催!!
せっかく8月なのでハチのイベントを開催したいと思います🐝 今年はお買い上げ1000円ごとに100円券をお配りします。 100円券は物販のみ使用可能ですが、この機会にたくさん集めていただき、まだご利用になられていない物販をお買い求めていただければと思います🐝...
2023年7月26日

猛暑日💦
ミツバチの巣箱の中は35度くらいあります。 多い時で4〜5万匹いるので相当暑いと思われます💦 ミツバチ達はそんな時は羽で風を送ったり水を汲んできて打ち水みたいにしたりして35度を保ちます。 しかし、それでも暑いときは外で涼むのが1番ですよね〜😅...
2023年7月11日

アピセラピー🐝
改めてアピセラピーとは… ミツバチの針に含まれている成分を人の体に入れていく自然派療法。 この成分には人間と同じような成分が数多く含まれており、体内に入れていくことで相乗効果を発揮し風邪から癌まで有効とも言われております。その中でも特にオススメが関節や怪我による炎症を抑えて...
2023年7月1日

梅雨の晴れ間
今年は梅雨に入りはしましたが、まだ梅雨らしい梅雨は感じられません。 しかし、今日は梅雨の晴れ間というんでしょうか、凄く天気が良くミツバチが花を求めて飛び回っておりました🐝 この後はだんだん花が少なくなり、また猛暑が続くのでみつばちにとっては過酷な夏がやってきます💦...
2023年6月23日


夏休みイベント
もう1ヶ月すると子供は天国、親は地獄の夏休みがやってきます💦 しかし、天国の子供たちも宿題という地獄がありますね😅 そんな子供たちのために天使になります😇 夏休みの宿題の一つ、自由研究のお手伝いにハチミツ搾り体験をします!!...
2023年6月17日

ダニの季節
ジメジメした梅雨に入り洗濯物が干せない季節です。 服はまだ何とかなりますが、カーペットや布団などは大変ですよね💦 干せない日が続くと埃やダニなどが溜まり危険です。 そして、ダニに3カ所噛まれたお客様が来られました!!! しかもまだ噛み付いている最中…...
2023年6月14日

女優、長谷川潤
とあるお問い合わせから知った出来事。 それまでは全く知らずまだまだ勉強不足を痛感。 お問い合わせ内容が女優の長谷川潤さんのラジオを聴いてアピセラピーを知りました〜と。 ラジオではゲストに養蜂家を招いてミツバチ全般について語られており、長谷川さんがカルチャーショックを受けると...
2023年6月9日

イワシビル屋上ハチミツ終了🍯
今年で3回目🐝 半ば強引にお願いして始めさせていただいた屋上ハチミツコラボ。 今年も無事に終わりました✨ とにかくここは蜜源が豊富で面白い!! 面白いというか仕事してて楽しい! ミツバチの成長からハチミツ採取まで露骨に伝わってきます。...
2023年6月2日

コラボハチミツ🍯
日頃からお世話になっている出水市切通にある千宝の湯さんとのコラボ企画! 今年で4回目🐝 千宝の湯にミツバチを設置して毎年この時期にハチミツ採取を行います。 今年の5月は寒暖の差がありハチミツ採取は中くらいといったところでしょうか💦...
2023年5月31日


絶賛採取中🍯
絶賛採取中といえばこの時期はハチミツ🍯 天気にもよりますが現在豊富に貯まってきております。 今年は天気も気温も不安定で中々落ち着かずとても苦労しております。これは人間だけではなくミツバチもそう思っていると思います🐝 ましてや沖縄や奄美では梅雨入りし、しかも台風2号にして...
2023年5月26日


ハムストリング
趣味と健康作りでサッカーをしている方がハムストリングを痛め来院🐝 試合も近いことから続けて施術を行っていただきました。 結果、大事をとって試合は見送たそうですが、その後も継続して来院しハムストリング部の張りは癒えておりました。...
2023年5月24日


ハチミツ搾り体験
友人が務める建昌菜の花保育園にハチミツ搾り体験に行ってきました🐝 理念でもある子供たち主体の教育でとても伸び伸びと、そして朗らかに育てられとても圧倒されました!! そんな子供たちなので話も真剣に聞いてくれて、とても保育園児とは思えないほど!!...
2023年5月20日
bottom of page